神奈川県1 日本建築史を通観できる、現代美術作家・杉本博司氏の集大成。 江之浦測候所 根府川駅 2 大正期に活躍した洋画家・中村彝(つね)の生涯と画業を紹介。 新宿区立 中村彝アトリエ記念館 目白駅 奈良3 千二百数十年の歴史を持つ、東大寺の寺宝を収蔵するミュージアム。 東大寺ミュージアム 奈良駅 4 3万点を超えるコレクションを収蔵する、世界でも数少ない版画専門の美術館。 町田市立国際版画美術館 町田駅 千葉5 先史・古代から現代まで、日本の歴史と文化について総合的に研究・展示する歴史民俗博物館。 国立歴史民俗博物館 京成佐倉駅 6 日本建築界の巨匠・白井晟一が設計した、閑静な高級住宅街にある美術館。 渋谷区立 松濤美術館 神泉駅 7 質量ともに日本を代表する古代エジプト美術のコレクション。 古代エジプト美術館 渋谷駅 8 広告を通して新しい発見に出合う場所。世界に例のない広告ミュージアム。 アドミュージアム東京 新橋駅 9 天王洲にある建築模型に特化したミュージアム。 建築倉庫ミュージアム 天王洲アイル駅 10 緑ゆたかな庭園にたたずむ、アール・デコの邸宅美術館。 東京都庭園美術館 目黒駅・白金台駅