
東京都現代美術館は、現代美術の振興を図り芸術文化の基盤を充実させることを目的として1995年3月に開館しました。
約5,500点の収蔵作品を活かして、現代美術の流れを展望できるコレクション展示や大規模な国際展をはじめとする特色ある企画展示など、絵画、彫刻、ファッション、建築、デザイン等幅広く現代美術に関する展覧会を開催しています。また、美術関連図書資料総数27万冊を揃えた美術図書室を備え、美術に関する情報提供、教育普及を目的としたワークショップや各種講座や講演会等の美術を広める活動を行っています。常に動き続けるコンテンポラリー・アートを肌で感じることのできるスペースです。
写真:右:アンソニー・カロ《発見の塔》1991 Photo: Kenta Hasegawa
所在地 | 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) |
---|---|
開館時間 | 10:00〜18:00 *展示室入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始、展示替え期間 |
アクセス | ・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口 徒歩9分 ・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3出 徒歩13分 ・東京メトロ東西線「木場駅」3番出口 徒歩15分 ・都営バス「東京都現代美術館前」 |