アジアにおける現代美術の重要な拠点。

森美術館

グローバル化が加速する今日、私たちは、人と情報の活発な交流を通じて、他の地域の文化・歴史から多くのものを学び、より多様性に富んだ新しい生活を享受することが可能になっています。このような状況において、新しい価値創造の豊かな源泉であるアートや、それに隣接する創造活動の意義はますます重要になっています。

森美術館は、設立当初からの理念である「現代性」と「国際性」をもって時代に立脚し、世界の先鋭的な美術や建築、デザイン等の創造活動を展覧会とラーニングをとおして独自の視座で紹介していきます。

とりわけ、日本とアジアの美術に目を向け、その固有の文化的背景を勘案しつつ、新たな動向を世界の美術の文脈の中に位置づけることは当館の重要な役割の一つと考えます。世界に開かれた美術館として、また、アジアにおける現代美術の重要な拠点としての自負をもって活動していきます。

そして、「アート&ライフ」をモットーに、生活の中のあらゆる場面でアートを楽しむことができる豊かな社会の実現に向けて鋭意努力していきます。

所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
開館時間 月・水~日 10:00~22:00(最終入館 21:30)
火 10:00~17:00(最終入館 16:30)
休館日 展覧会会期以外は閉館しています。
アクセス
・東京メトロ日比谷線 六本木駅 1C出口 徒歩3分
・都営大江戸線 六本木駅 3出口 徒歩6分
・都営大江戸線 麻布十番駅 7出口 徒歩9分
・東京メトロ南北線 麻布十番駅 4出口 徒歩12分
・東京メトロ千代田線 乃木坂駅 5出口 徒歩10分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く