• TOP
  • 青森県
  • 青森県立美術館 - 東京アートファン

強烈な個性を有する青森県の芸術風土を世界に向けて発信。

青森県立美術館

青森県立美術館

青森県立美術館は、青森県の豊かな芸術風土や隣接する三内丸山遺跡に埋蔵された縄文のエネルギーを芸術創造の源泉として捉えながら、強烈な個性を有する青森県のアーティストたちの原風景を探求し、青森県の芸術風土を世界に向けて発信します。

青森県立美術館では、「地域と風土に密着した芸術を重視するとともに、豊かな感性を養い、未来の創造に資することのできるような美術資料の収集を行う」という理念のもと、資料をコレクションしてきました。郷土の作家では、棟方志功、関野凖一郎、斎藤義重、小野忠弘、阿部合成、野沢如洋、橋本花、工藤甲人、工藤哲巳、寺山修司、成田亨、奈良美智など個性豊かな作家の作品が楽しめます。青森県以外の作家では、荒川修作、今井俊満、恩地孝四郎、高山良策、鳥海青児、浜口陽三、山口長男など、海外作家ではシャガール、カンディンスキー、クレー、マティス、レンブラント、ルドン、ピカソといった作家の作品を収集しています。

所在地 青森県青森市安田字近野185
開館時間 10月1日 - 5月31日 / 9:30 - 17:00 (入館は16:30まで)
6月1日 - 9月30日 / 9:00 - 18:00(入館は17:30まで)
休館日 毎月第2、第4月曜日 (この日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始
※企画展の開催・展示替えなどにより、臨時休館や休館日の変更等がありますので、
詳しくは青森県立美術館公式サイトをご覧ください。
アクセス
■ JR「新青森駅」東口バス停からルートバスねぶたん号で
 「県立美術館前」下車 (所要時間約10分)
■ 「青森駅」から青森市営バス 青森駅前6番バス停から三内丸山遺跡 行き
 「県立美術館前」下車 (所要時間約20分)
■ 青森空港から車で約20分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く