
広島市の中心部、緑に囲まれた中央公園にあるひろしま美術館は、1978年に広島銀行の創業100周年を記念して設立されました。「愛とやすらぎのために」をテーマに、被爆地広島の鎮魂の祈りと平和への願いが込められています。前庭ではピカソの子息クロード氏より贈られたマロニエの木が5月頃ピンク色の花を咲かせ、中庭では山紅葉やいろは紅葉が秋の美術館を彩ります。
ミレー、マネ、モネ、ルノワール、ゴッホ、マティス、ピカソなど、印象派を中心としたフランス近代美術のコレクションをはじめ、浅井忠や黒田清輝といった日本洋画、竹内栖鳳や横山大観などの日本画を約300点所蔵しています。そのうち約90点を常設展示し、年に数回の特別展も開催しています。
所在地 | 広島県広島市中区基町3-2 |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日休、特別展会期中は開館)、 年末年始 ※改修工事による休館あり(詳しくは公式HPをご確認ください) |
アクセス | ■ 市内路面電車「広島駅」から(路線番号1)「広島港」・(路線番号2)「広電宮島口」 ・(路線番号6)「江波」各行、約15分「紙屋町東」下車、徒歩約300m |