
横尾忠則現代美術館は、兵庫県立美術館王子分館(旧兵庫県立近代美術館、村野藤吾設計)の西館をリニューアルし、2012年11月に開館しました。コレクションを軸に、国際的に高く評価されている横尾忠則芸術の魅力を国内外にアピールするとともに、作家と関わりのある様々な分野のアーティストや、横尾作品に関連するテーマ展など、多彩な展覧会を開催します。オープンスタジオでは、レクチャーやワークショップ、コンサート、公開制作など、子どもから大人まで幅広い世代を対象とした、様々なイベントを展開しています。
約3000点におよぶ当館の収蔵作品は、作家本人からの寄贈作品と寄託作品がベースになっています。内容は絵画、版画、ポスター、コラージュ、装幀(ブックデザイン)など多岐にわたっており、横尾忠則の多彩な芸術の全貌に触れることができる世界随一のコレクションとなっています。
所在地 | 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30 |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで) 展覧会開催中の金・土曜日は10:00~20:00(入場は19:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月31日、1月1日) メンテナンス休館(不定期) |
アクセス | ■ 阪急電車「王子公園駅」徒歩6分 ■ JR「灘駅」徒歩10分 ■ 阪神電車「岩屋駅」(兵庫県立美術館前)徒歩12分 |