
菊池寛実記念 智美術館(きくちかんじつきねん ともびじゅつかん)は、現代陶芸のコレクター である菊池智(きくちとも)が長年にわたり蒐集してきた陶芸のコレクションを基に、2003年4月に東京・虎ノ門に開館。現代陶芸を中心に、様々なテーマで展覧会を開催しており、現代工芸の発信地となるべく活動を続けている。アーティストトークや特別鑑賞会、学芸員によるギャラリートークのほか、展示室フロアで開催するナイトミュージアムなど、様々な関連行事を、展覧会に合わせて開催している。
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル |
---|---|
開館時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 月曜日、年末年始、展示替期間 ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館日となります。 GWなどの月曜日を含む連休の場合は、連休明け平日が休館日となります。 ※展示替期間は休館となります。展覧会スケジュールをご確認ください。 ※最終入館は閉館の30分前までとなります。 |
アクセス | ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口 徒歩6分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」「溜池山王駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩8分 ・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口 徒歩10分 |