
上野の森美術館は、1972年(昭和47年)4月に開館した、上野恩賜公園のなかで唯一の私立美術館。日本の美術団体としては最も歴史のある公益財団法人日本美術協会が運営している。日本美術協会は、1879年(明治12年)に設立された「龍池会」(りゅうちかい)を前身とし、1883年(明治16年)に有栖川宮熾仁親王殿下が龍池会総裁に就任、現在は常陸宮正仁親王殿下が総裁をつとめている。開館以来、重要文化財の公開をはじめ、様々なジャンルの美術を紹介している。
所在地 | 東京都台東区上野公園1−2 |
---|---|
開館時間 | 10時~17時(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 不定休 |
アクセス | ・JR「上野駅」公園口から徒歩3分 ・東京メトロ、京成電鉄「上野駅」から徒歩5分 |