• TOP
  • 静岡県
  • 静岡県立美術館 - 東京アートファン

ロダンの《地獄の門》など32体の彫刻を、散策しながら鑑賞することができます。

静岡県立美術館

レストラン駐車場
静岡県立美術館

静岡県立美術館は、県議会100年記念事業の一環として 1986年4月に開館しました。『開かれた美術館』を目指し、企画展や収蔵品展はもとより、講演会、講座、シンポジウムなどを開催しています。コレクションは多岐にわたり、17世紀以降の東西の山水・風景画、県ゆかりの作家・作品、現代の美術、ロダンと近代の彫刻、富士山の絵画を特色としています。 1994年3月には新館としてロダン館がオープンしました。ここではロダンの《地獄の門》を中心とする32体の彫刻を、明るい大空間を散策しながら鑑賞することができます。今後もあらたな飛躍をめざし、作品の収集や、展覧会、講演会やワークショップなどの活動を広げてまいります。

所在地 静岡県静岡市駿河区谷田53-2
開館時間 10:00~17:30(展示室への入室は17:00まで)
休館日 月曜日
※ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館
年末年始、その他展示替等のための休館日
※臨時休館はWebサイトで随時お知らせします。
アクセス
■ JR「草薙駅」県大・美術館口から徒歩約25分、またはバス約6分。
■ 静岡鉄道「県立美術館前駅」から徒歩15分、またはバス約3分。

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く