• TOP
  • 徳島県
  • 大塚国際美術館 - 東京アートファン

2000年たっても色あせない技術。世界の名作を忠実に再現した陶板名画美術館。

大塚国際美術館

カフェレストラン駐車場
大塚国際美術館

「モナ・リザ」「最後の晩餐」「ゲルニカ」…世界の名画を、そのままの姿で永久に残すことができれば…。陶板化技術と陶板名画は、このような世界の人々の切なる願いから生まれました。大塚国際美術館は、そんな願いを具現化するために誕生した世界で類を見ない陶板名画美術館です。日本最大級の常設展示スペースを誇る館内には、大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術で陶板化された世界26カ国、190余りの美術館が所蔵する至宝の西洋名画1000余点が、原寸大かつ寸分違わぬ姿で陶板に再現され、一堂に展示されています。

所在地 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
開館時間 9時30分~17時(入館券の販売は16時まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
※1月は連続休館あり、その他特別休館あり
※8月無休
アクセス
■ JR「鳴門駅」から徳島バスで「大塚国際美術館前」まで約15分
■ JR「徳島駅」から徳島バスで「大塚国際美術館前」まで約52分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く