長崎水辺の森公園と一体となった、ガラス張りの「呼吸する美術館」。

長崎県美術館

カフェ公園
長崎県美術館

長崎県美術館は「呼吸する美術館」をコンセプトに2005年4月に開館しました。生き物が呼吸をするように、美術館の外にあるさまざまな情報や刺激を吸い込み、それを新しい形の刺激として再び外に放出しながら周囲の人や環境とともに成長を続けてゆく、という思いを込めています。「長崎水辺の森公園」に隣接する美術館は、公園の一部としての機能も果たしています。ギャラリー棟の一部には盛り土を施したうえ植栽し、屋上も芝などで緑化して、公園との緑の連続を図っています。また、彫刻なども設置する屋上庭園には美術館の中からも外からも自由にアクセスが可能で、水辺に映える緑の中、自然を感じながら美術と親しむことができます。

刻々と姿を変える自然もまた、美術館にとって石やコンクリートと同様、大切な建築の素材となっています。外光に満ちたエントランス、心地よい風が通り抜ける回廊、水面を臨むカフェ、緑に揺れる屋上庭園、時の移ろい、四季のめぐりとともにその表情を豊かに変える美術館の空間は、訪れる人々に新しい発見と創造の喜びを提供しています。

所在地 長崎県長崎市出島町2番1号
開館時間 10:00~20:00(展示室への入場は19:30まで)
休館日 毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)
年末年始
※変更になる場合があります。
アクセス
■ JR「長崎駅」徒歩15分
■ 路面電車「出島電停」徒歩3分、「メディカルセンター電停」徒歩2分
■ バス「長崎新地ターミナルバス停」徒歩5分、「大波止バス停」徒歩8分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く