• TOP
  • 岩手県
  • 遠野市立博物館 - 東京アートファン

豊富な資料やジオラマと映像で『遠野物語』の世界を体感できる博物館。

遠野市立博物館

遠野市立博物館

遠野市立博物館は1980年に開館した民俗博物館です。『遠野物語』を中心に遠野の歴史と民俗について豊富な資料や映像で紹介しています。『遠野物語』発刊100周年を記念して、2010年4月24日にリニューアルオープンしました。展示室は「遠野物語の世界」「遠野人・風土・文化」「企画展示室」の3つに分かれており、大画面のマルチスクリーンシアターでは、漫画家・水木しげるが描くオリジナルアニメ「水木しげるの遠野物語」の他、アニメ「ザシキワラシ」など『遠野物語』をテーマとした11作品を上映しています。企画展示室では、年2回の特別展を開催し、2019年1月から常設展の解説用に6カ国語(英語・中国語・台湾語・フランス語・ドイツ語・日本語)に対応した多言語タブレットを導入。希望者には無料で貸出を行っています。

所在地 岩手県遠野市東館町3番9号
開館時間 9:00~17:00(最終受付は16:30)
休館日 5~10(月末日)、11~3月(月曜日、月末日、年末年始)
※月曜日が祝日及び月末日が日曜日・祝日の場合は開館
資料特別整理日11月24日~30日、1月28日~31日
アクセス
■ JR釜石線「遠野駅」徒歩9分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く