
軽井沢現代美術館は2008年夏、緑あふれる軽井沢に開館しました。海を渡り海外で高い評価を得ている日本人アーティストの作品をコレクションし、テーマに合わせて展示をしています。JRの保養施設であった建物を譲り受け、全面的にリノベーションしています。軽井沢の自然の外光を取り入れたユニークな館内は、奥行50mのメイン展示室、2階企画展示室、ギャラリーに分かれており、ゆっくりと作品と向き合うことのできる空間です。ミュージアムグッズコーナーにはバッグを始め、来館の記念になるようなアートグッズを取り揃え、幅広いアーティスト書籍も自由に閲覧できます。カフェコーナーでは、入館料に含まれるお茶とお菓子をサービスしています。紅茶はマリアージュ・フレール、りんごジュースはこだわりのストレートジュースを使用。館内鑑賞後のくつろぎのひと時を過ごすことができます。(現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お茶のサービスを停止。お菓子の提供のみ。)
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2052-2 |
---|---|
開館時間 | 10:00〜17:00 |
休館日 | 4月下旬〜11月下旬の火曜日・水曜日 (GW及び、夏期は無休開館) 11月下旬〜4月中旬は冬期休館 |
アクセス | ■ JR「軽井沢駅」から町内循環バスで5分 ■ しなの鉄道「中軽井沢駅」からタクシーで3分 |