• TOP
  • 静岡県
  • 資生堂アートハウス - 東京アートファン

独自のアート性と高い価値を有するモダニズム建築の傑作。

資生堂アートハウス

駐車場
資生堂アートハウス

資生堂アートハウスは、1978年(昭和53)に開設しました。その後、2002年(平成14)のリニューアルを機に、美術館としての機能を高め、近現代のすぐれた美術品を収集・保存すると共に、美術品展覧会を通じて一般公開する文化施設として活動しています。コレクションの中核は、資生堂が文化芸術支援活動の一環として、東京・銀座の資生堂ギャラリーを会場に開催してきた「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された絵画、彫刻、工芸品です。当館の建築は高宮真介、谷口吉生両氏の設計によるもので、1980年(昭和55)に「日本建築学会賞」を受賞。 2010年(平成22)には、竣工後25年にわたって「長く地域の環境に貢献し、風雪を耐え、美しく維持され、社会に対して建築の意義を語りかけてきた建築物」と「その建築物を美しく育て上げることに寄与した人々」を顕彰する「JIA25年賞」(第9回)も受賞し、建物自体が独自のアート性と高い価値を有することがあらためて証明されました。敷地内には、近・現代を代表する彫刻家の名作約9点が常設展示されています。お気に入りの作品をじっくり眺めたり散策気分でのんびり歩いたり、思い思いに芸術とふれあうことができます。

所在地 静岡県掛川市下俣751-1
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合も休館)
・夏季(8月中旬)
・年末年始(12月中旬~1月中旬)
・展示替えのための臨時休館(詳しくはお問い合わせ下さい)
アクセス
■ JR「掛川駅」南口よりタクシーで5分、徒歩25分。
■ バス「掛川駅」南口より、市街地循環線(南回り)、「資生堂アートハウス 入口」下車。
 ※「掛川駅」南口からの所要時間は、下車後の徒歩を含め、約15分。

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く