• TOP
  • 北海道
  • 北海道立函館美術館 - 東京アートファン

道南ゆかりの作家を紹介。各道立美術館との提携による巡回展、コレクション展なども開催。

北海道立函館美術館

カフェ
北海道立函館美術館

北海道立函館美術館は、函館および道南地域における美術文化センターとして1986年9月に開館しました。 以来、「道南の美術」「東洋美術と書」「文字記号に関わる現代美術」を中心とする近代以降のすぐれた作品を収集する一方、さまざまな時代、分野にわたる企画展を開催し、講演会や、講座をはじめとする多彩な教育普及活動を展開しています。特別展では、当館の活動方針にもとづき、道南ゆかりの作家の展覧会、書の展覧会を実施しています。また、広く国内、海外に視野を向けた展覧会や、各道立美術館との提携による巡回展、コレクション展なども企画・開催しています。常設としては、道南の美術および現代の美術を展示。書家・金子鷗亭のコレクションを紹介する鷗亭記念室では、年2~3回の展示替を行い、 北海道立函館美術館の所蔵品をさまざまな角度から紹介します。

所在地 北海道函館市五稜郭町37-6
開館時間 9:00~17:00
※入場は16:30まで
休館日 月曜日(祝日と重なる場合は開館)
祝日開館に伴う振替日、年末年始及び展示替期間、その他
アクセス
【市電】「函館駅前」から湯の川方面乗車、「五稜郭公園前」下車、徒歩7分
【バス】「函館駅前」から函館バスで「五稜郭公園入口」下車、徒歩3分
【タクシー】JR「函館駅」より10分、函館空港より20分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く