• TOP
  • 静岡県
  • 静岡市東海道広重美術館 - 東京アートファン

広重の傑作『東海道五拾三次之内』など、風景版画の名品を中心に約1,400点を所蔵。

静岡市東海道広重美術館

駐車場
静岡市東海道広重美術館

平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、“広重・東海道三役”と異名をとる《東海道五拾三次》の「保永堂版」、「隷書東海道」、「行書東海道」の他、晩年の傑作《名所江戸百景》など、風景版画の揃物の名品を中心に約1,400点を数えます。常に新しい視点で、浮世絵芸術の素晴らしさを満喫できるように、毎月展示替えを行い、所蔵品を中心にバラエティーに富んだ企画展を開催しています。また講演会やギャラリートークなど、関連事業も随時実施しています。館内には「大展示室」「小展示室」の他、「浮世絵の基礎知識」「ガイダンスルーム」があり、エントランスホールには、浮世絵版画摺りの技術をやさしく理解できる「版画体験コーナー」を設置するなど、“広重”や“東海道”をキーワードに、江戸文化への理解を深められる工夫がされています。

所在地 静岡県静岡市清水区由比297-1
開館時間 9時~17時(入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)、年末年始(12/28〜1/4)
アクセス
■ JR「由比駅」下車、旧東海道を東へ直進、徒歩25分。またはタクシー5分。

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く