• TOP
  • 滋賀県
  • 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 - 東京アートファン

世界のさまざまな陶芸を展示する、陶芸専門の美術館。

滋賀県立陶芸の森 陶芸館

公園駐車場
滋賀県陶芸の森陶芸館(美術館)外観

滋賀県立陶芸の森は、やきものを素材に創造・研修・展示など多様な機能を持つ公園として、また、人・物・情報の交流をとおして地域産業の振興や新しい文化創造の場とするとともに、滋賀から世界へ情報を発信することを目的に整備され、平成2年6月に竣工、開設されました。大きく分けて4つのエリアから構成され、目的に合わせて、コンセプトの異なるそれぞれのエリアを楽しむことができます。文化・芸術の発信地として、園内にはいたるところに陶芸家の作品を屋外展示、また自然豊かな公園としても利用できます。

陶芸館は陶芸専門の美術館で、信楽焼だけでなく世界の陶芸など、さまざまなテーマの展覧会を行っています。展覧会開催中は、予約をいただいた団体等へ作品解説を行うギャラリートーク が行われます。また併設しているミュージアムショップ「6sense」では、陶器製のガチャガチャ、図録の他、オリジナルグッズも販売しています。

所在地 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
開館時間 9時30分〜17時(ただし、陶芸館、信楽産業展示館への入館は16時30分まで)
休館日 月曜日 (ただし、月曜日が祝日、および振替休日の場合はその翌日)
年末、年始
※展示替え期間および冬季は休館します。
詳しくは公式サイト開館日をご確認下さい。
アクセス
・信楽高原鐵道「信楽駅」徒歩20分
・信楽高原鐵道「信楽駅」からバスで5分
 「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」下車

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く