• TOP
  • 広島県
  • 広島市現代美術館 - 東京アートファン

多様な現代美術の展開を身近にし、こころを刺激する企画展を開催。

広島市現代美術館

公園
広島市現代美術館

広島市現代美術館は1989年5月3日に開館しました。この年は市制施行100周年、広島城築城400年にあたります。市内を見渡す比治山の丘陵、桜の名所としても親しまれている緑豊かな公園内に位置しています。建築設計は黒川紀章氏。古代ヨーロッパの広場を思わせるアプローチプラザ、外観の三角屋根は日本の蔵を思わせます。建物の素材は地面から高くなるに従って、自然石、磨き石、タイル、アルミ、と現代的な素材へと軽やかに変わっていきます。

所在地 広島県広島市南区比治山公園1-1
開館時間 10:00-17:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日(祝休日・8月6日にあたる場合その翌平日)
年末年始(12月27日-1月1日)
アクセス
■ 路面電車/JR「広島駅」から5番「広島港」行き→「比治山下」下車、約500m
■バス/B-7番のりば  まちのわループ・広島みなと新線/広島駅~大学病院・旭町・県病院方面
 → 「段原中央」下車、動く歩道「比治山スカイウォーク」経由約700m
■タクシー/10分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く