水と緑に恵まれた大濠公園の中にある、歴史・文化・観光の発信拠点。

福岡市美術館

カフェ公園駐車場
福岡市美術館

福岡市美術館は、1979年11月に開館して以来、重要文化財を含む茶道具、仏教美術のほか、九州出身の近代洋画家、ミロ、ダリ、ウォーホルをはじめとする20世紀の作家の作品、さらには現代美術作品まで、世界的な名品を含む約16,000点の幅広いコレクションを収集・保存してきました。これらのコレクションを核とした多彩な展覧会の開催や、市民の創作活動発表の場を提供するとともに、子どもから高齢者までアートに触れる楽しさを伝える教育普及プログラムにも積極的に取り組んでいます。また、当館は、都心部に近接し水と緑に恵まれた大濠公園の中にあり、福岡城跡、鴻臚館跡を有する舞鶴公園とともに、市民の憩いの場として、歴史、文化、観光の発信拠点として、これまで、多くの人に親しまれてきました。

今後、福岡市が「人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市」をめざしてまちづくりを進めていく中、当館は、文化芸術を通して福岡の魅力を国内外に発信する役割を担っていくことが重要であると考えております。2019年3月には、大濠公園側に新しいアプローチを設けるなどの大規模な改修が終了し、リニューアルオープンしました。

撮影: 株式会社エスエス上田新一郎

所在地 福岡市中央区大濠公園 1-6
開館時間 9時30分〜17時30分
※7月〜10月の金・土曜日は9時30分〜20時
※入館は閉館の30分前まで。
休館日 月曜日/年末年始
月曜日が祝日・振替休日の場合はその後の最初の平日。
年末年始休館期間は、12月28日~1月4日。
アクセス
■地下鉄空港線「大濠公園駅」(福岡市美術館口)3番・6番出口 徒歩10分
■地下鉄七隈線「六本松駅」2番出口 徒歩10分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く