
1959年に明治大学文学部を卒業した作家、阿久悠の生涯と業績を紹介しています。阿久悠は広告代理店を経て、1966年からフリーとなり本格的な文筆活動を開始。『北の宿から』『UFO』など、演歌から歌謡曲、アニメ番組のテーマソングまで5,000曲以上に及ぶ作品を幅広く手がけ、日本を代表する作詞家として活躍しました。
小説『瀬戸内少年野球団』は映画化され、作家としてもその才能を発揮。日本レコード大賞を数々受賞し、1997年には作詞活動30年の功績が称えられて第45回菊池寛賞を受賞。1998年、明治大学特別功労賞、1999年、紫綬褒章、2007年、旭日小綬章などを受賞しています。
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階 |
---|---|
開館時間 | 11:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 夏季休業、冬季休業 |
アクセス | ・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口 徒歩5分 ・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩8分 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口 徒歩8分 ・都営新宿線・三田線「神保町駅」A5出口 徒歩10分 ・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A5出口 徒歩10分 |