日本最大規模の切手展示など、郵便にまつわる歴史や物語を紹介。

郵政博物館

「郵政博物館」は、郵便および通信に関する収蔵品を展示・紹介する博物館です。館内は郵便にまつわる歴史や物語を6つの世界に分けて展示や映像で紹介する常設展示ゾーン、企画展示場、多目的スペース、ミュージアムショップで構成しています。日本最大となる約33万種の切手展示のほか、国内外の郵政に関する資料約400点を展示しています。
さらに「郵政博物館」では「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセプトに、デジタル技術を駆使し、郵便や通信がもたらす人と人との心のつながりを感じていただける体験・体感型のコンテンツを数多く用意しています。

所在地 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
開館時間 10時~17時30分
※9階に上がれるのは、午前10時からです。また、入館は午後5時までです。
※館内へは、ペット同伴でのご入場をお断りしております。盲導犬や介助犬などにつきましては、障害をお持ちのお客様とともにご入館いただけます。
休館日 不定休
※災害、展示替え及び設備点検などにより臨時休館をすることもあります。
※休館情報は、「重要なお知らせ」でもお知らせします。
アクセス
・東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」徒歩5分
・京成電鉄押上線「押上(スカイツリー前)駅」徒歩5分
・東武鉄道伊勢崎線「押上(スカイツリー前)駅」徒歩5分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く