• TOP
  • 東京都
  • 竹久夢二美術館 - 東京アートファン

都内で夢二作品を鑑賞できる唯一の美術館。

竹久夢二美術館

カフェ

竹久夢二美術館は、平成2年(1990)11月3日に開館致しました。創設者・鹿野琢見(1919-2009)の夢二コレクションを展示公開しております。館が建つ東京・本郷は、夢二が滞在した〈菊富士ホテル〉がかつてあり、また最愛の女性、笠井彦乃と逢瀬を重ねた場所で、今なお昔の風情を留めて静けさと木々の緑に包まれています。都内で夢二作品を鑑賞できる唯一の美術館において、古き良き時代を思わせる〈夢二式美人画〉から、モダンな表現を試みたデザイン作品まで、幅広く大正ロマンの世界をお楽しみいただけます。

年4回三ヵ月ごとに企画展を行っています。(1~3月/4~6月/7~9月/10~12月)竹久夢二美術館では、夢二の生涯や芸術から様々なテーマを採り上げて、夢二を研究する美術館として内容を深く掘り下げ、希少な資料と併せて展示紹介をしています。常時約200~250点の夢二作品をご鑑賞頂けます。

所在地 東京都文京区弥生2-4-2
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分までにお願いします)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、展示替え期間中、年末年始
備考 上記料金で、同じ建物内の弥生美術館も併せてご覧いただけます。
アクセス
■東京メトロ千代田線 根津駅 1番出口 徒歩7分
■東京メトロ南北線 東大前駅 1番出口 徒歩7分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く