
緑豊かな目黒区民センターの一角に、目黒区美術館は1987年11月に開館しました。多くの展覧会、多彩な情報のあふれる東京の中で、当館は地域に息づく身近な美術館、気軽に美術に親しめる憩いの場、さらには美術を媒介とした都市生活者の自己再発見の場として機能しています。目黒区美術館では、近現代のわが国の作家による美術作品を収集し、これらを所蔵作品展で公開するほか、内外の多様な美術の動向をとらえた企画展を積極的に開催します。また、生活の中の美や、作品の成り立ちと素材・技法に目を向けるワークショップは、展示と体験活動を融合させる新たな試みとして大きな特色となっています。そして、身近に利用できる貸出スペースとして区民ギャラリーを設け、広く皆様にご利用いただいています。
所在地 | 東京都目黒区目黒2-4-36 |
---|---|
開館時間 | 10時00分~18時00分(入館は17時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日・休日の場合はその翌日) 年末年始(12 月28 日~1 月4 日) 展示替期間 |
アクセス | ・JR山手線「目黒駅」徒歩10分 ・東京メトロ南北線「目黒駅」徒歩10分 ・都営三田線「目黒駅」徒歩10分 ・東急目黒線 「目黒駅」徒歩10分 |