• TOP
  • 東京都
  • 武蔵野美術大学 美術館・図書館 - 東京アートファン

デザイン研究の資料としても大きな意義を持つ、ポスターや近代椅子の膨大なコレクション群。

武蔵野美術大学 美術館・図書館

武蔵野美術大学 美術館・図書館では1967年の開館以来、4万点におよぶデザイン資料や美術作品を収集しています。約3万点のポスターコレクションは20世紀の国内外の優れたデザインのポスターを中心に、また約400点の椅子コレクションは近代の名作椅子を中心に所蔵しています。そのほかにも生活用品、玩具などのプロダクトデザインや版画ややきもの、歴代の教員の作品を中心とした絵画や彫刻、そして大辻清司写真コレクションなど多様な領域の作品を所蔵しています。

所在地 東京都小平市小川町1-736
開館時間 月曜~金曜 10:00〜18:00
土曜・特別開館日 10:00〜17:00
休館日 日曜日、祝日、展示替期間、入構禁止期間
アクセス
・西武国分寺線「鷹の台駅」徒歩18分
・JR「国分寺駅」北口より西武バス「武蔵野美術大学正門」(バス所要時間: 約20分)
・JR「立川駅」北口より立川バス「武蔵野美術大学」バス所要時間: 約25分)

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く