• TOP
  • 東京都
  • 大田区立 龍子記念館 - 東京アートファン

川端龍子の作品を約140点所蔵。隣接する龍子公園には龍子自ら設計した旧宅とアトリエが当時のままに。

大田区立 龍子記念館

龍子記念館は、近代日本画の巨匠と称される川端龍子(1885-1966)によって、文化勲章受章と喜寿とを記念して1963年に設立されました。当初から運営を行ってきた社団法人青龍社の解散にともない、1991年から大田区立龍子記念館としてその事業を引き継いでいます。
当館では、大正初期から戦後にかけての約140点あまりの龍子作品を所蔵し、多角的な視点から龍子の画業を紹介しています。展示室では、大画面に描いた迫力のある作品群をお楽しみいただけます。

龍子記念館の向かいの龍子公園には、旧宅とアトリエが保存されており、画家の生活の息づかいが今も伝わってきます。

所在地 東京都大田区中央4-2-1
開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
展示替えの臨時休館
アクセス
JR大森駅西口から東急バス4番「荏原町駅入口」行乗車、「臼田坂下」下車、徒歩2分
都営地下鉄・浅草線 西馬込駅南口から南馬込桜並木を通り徒歩15分
(平日に限り西馬込駅西口から「大森操車場」行乗車、「臼田坂下」下車、徒歩2分)

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く