
古代エジプト美術館(渋谷)は、一般公開されている古代エジプト王朝美術で 日本最大のコレクションである。先王朝時代からローマ帝国時代まで、古代エ ジプトの歴史全体に及ぶその豊富な所蔵品は、芸術の質そして多様性において、 世界でトップランクの個人コレクションの一つである。これらの美術品の一部 の品は、一度有名なヨーロッパのコレクターによって所有されたもので、館内 の「パトロンのギャラリー」にて見学できる。コレクションの内容は、神殿の 一部である柱など見事な建築要素、傑出した彫像や二次元的に描かれた石版・ 壁画の数々、パピルス製の文書、埋葬のための木棺およびカルトナージュ(亜 麻布で形を作りに石膏を塗り着色したもの)製のミイラマスク・胸・腰・足カ バーの一式、そして特に強いのは新王国時代その中でもアマルナ時代であり、 その時代のガラスとファイアンス製の遺物は注目に値する。現在、ガラスお よびファイアンス製の遺物の科学的な分析が進められており、エジプト学の発 展・進歩に、コレクションが貢献し、使用されていることの一例であるといえる。
ロバート ビアンキ博士・エジプト学
所在地 | 東京都渋谷区神南1-12-18 メゾン渋谷801 |
---|---|
開館時間 | 12:00~18:00(入館は17:30まで) ※貸切 10:00~12:00 / 19:00~21:00 |
休館日 | 月~金曜日(年末年始は休館) ※貸切は応相談(一般開館時間は貸切出来ません) |
アクセス | ・JR山手線「渋谷駅」ハチ公口 徒歩5分 |