活版印刷、体験できます。人類の発展に貢献してきた印刷の役割や意義について考えられる博物館。

印刷博物館

カフェレストラン

印刷を専門のテーマにした博物館。日本を中心に東アジア・欧州における印刷術の歴史を振り返ることができます。古いポスター、チラシ、書籍から最近の印刷物まで、バラエティ豊かな資料を収蔵。周辺には東京ドームシティといったプレイスポットや、小石川後楽園、小石川植物園など緑豊かな公園もたくさんあります。

所在地 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
開館時間 10時~18時(入場は17時30分まで)
休館日 毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌日)
年末年始、展示替え期間
お知らせ 2020年のリニューアルオープンに向けて工事実施のため、地下本展示場、その他の諸室および館内施設が休室・休業となります。詳しく公式サイトのスケジュールをご覧ください。
アクセス
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」4番出口 8分
・JR総武線「飯田橋駅」東口 徒歩13分
・東京メトロ有楽町線、東京メトロ東西線、東京メトロ南北線「飯田橋駅」B1出口 徒歩13分
・都営大江戸線「飯田橋駅」徒歩13分
・東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園駅」1番出口 10分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く