
中村研一記念小金井市立はけの森美術館は、財団法人中村研一記念美術館の寄贈を受け、平成18年4月に開館しました。当館が目指すのは、市民参加・参画型の美術館、教育プログラムを充実させ、市民の芸術文化活動の拠り所となることです。年間4回程度の展示替えを行い、基本コレクションとなる中村研一の作品を紹介する所蔵作品展、企画展を計3~4回開催します。
武蔵野の面影を残す小金井市は、東京都内でも有数の緑と水に恵まれた街です。市内の南部を東西にのびる崖は武蔵野台地を古多摩川が削ったなごりで、「はけ」と呼ばれています。崖のところどころから湧き水が流れ、散策に訪れる人の目を楽しませています。美術館前の「はけの小路」や敷地内の「美術の森」緑地にある水源など、周辺では恵まれた自然を充分に満喫できます。
所在地 | 東京都小金井市中町1-11-3 |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始、展示替え期間 |
アクセス | ・JR中央線「武蔵小金井駅」南口徒歩約15分 ・C o C oバスミニ野川・七軒家循環「はけの森美術館」徒歩1分 ・京王バス武蔵境駅南口行き「中山谷」徒歩1分 ・C o C oバス中町循環「美術館入口」、「中山谷」徒歩1分 ・京王バス武蔵小金井駅行き「前原坂」徒歩10分 |