親子で安心して過ごせる、子どもたちが人生で初めて訪れる美術館。

ちひろ美術館

カフェ駐車場

東京の練馬区下石神井にあるちひろ美術館・東京は、いわさきちひろが最後の22年間を過ごし、数々の作品を生み出した自宅兼アトリエ跡に建てられています。

1977年9月、ちひろの死から3年後に、世界で最初の絵本美術館としていわさきちひろ絵本美術館(現 ちひろ美術館・東京)は開館しました。それから25年、2002年9月に、ちひろの生きた時間と美術館の歴史を大切にしながら、公開スペースを大幅に増やし、全館バリアフリーの建物に生まれ変わりました。
ちひろ愛用のソファに座って絵を観ることができる展示室、より忠実に復元されたアトリエ、ちひろが愛し育てた草花や樹木が植えられた「ちひろの庭」など、ちひろを身近に感じながら、ちひろの作品や世界の絵本画家の作品を楽しむことができます。

ちひろ美術館は、子どもたちが人生で初めて訪れる美術館「ファーストミュージアム」として親しんでいただけるよう、親子で楽しめる展覧会やイベントを随時開催し、あかちゃんや小さいお子さんといっしょに安心して過ごせる館内設備を整えています。

※撮影:中川敦玲

所在地 東京都練馬区下石神井4-7-2
開館時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日 月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
※GW・8月10日~20日は無休
※年末年始
※冬期休館 2月1日~2月末日
※展示替えのための臨時休館あり
アクセス
・西武新宿線「上井草駅」徒歩7分
・JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)「上井草駅入口」徒歩5分
・西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き(荻14)「上井草駅入口」徒歩5分

公式サイトへ Loadingお気に入り クチコミを書く